コープデリ・おうちコープ(生協)の宅配をやめる方法まとめ[退会・脱退・休止]

※本サイトはプロモーションが含まれています

コープのロゴ

生協の宅配のを休止・脱退(退会)する方法をまとめました。

後半は体験談も書いたので参考にしてみて下さい(*^^*)

生協の宅配をやめる・休止する方法

生協の宅配をやめる時、休止する時は

  • 地域を管轄している生協に「電話」
  • 担当配送員に直接伝える

どちらかの方法で連絡します(地域を管轄している生協はこの後に記載します)。

インターネットで手続きをすることはできません

なお、いったん休止するの場合も上記の方法で「休みます」と伝えるだけでオーケーですが、「宅配を完全にやめる」場合は以下の手続きが必要になります。

宅配を完全にやめる場合~書類に記入して提出

宅配をやめて脱退したいです、と連絡をすると脱退用の書類をもらうことができるので、書類に必要事項を記入し、組合員証と一緒に提出します。これで手続完了です。

出資金」は商品代金の最終引き落としを確認した後、登録口座に返却されます(おうちコープは返却が少しだけ遅くなるケースがあるようです)。

◆会員証を手元に残すケースもある

  • 保険に加入していて、継続する
  • 近くの生協店舗で買い物をする
  • しばらくお休みした後再び宅配を利用したい

このような場合は会員証を手元に残すことになります。この場合は「脱退」ではなく「宅配だけやめる(または休止)」することになるため、出資金は返却されません。完全に脱退をした時に出資金が返却されます。

コープデリ、おうちコープの電話番号

コールセンターの連絡先(通話料無料)は以下の通りです。

脱退・一時休止、どちらの場合も以下の番号でオーケーです。

【コープみらい】
→東京・埼玉・千葉
0120-677-300
>月~土曜 9時~18時(日曜休み)

【おうちコープ】
0120-581-111
>月曜日~金曜日:9時~20時/土曜日:9時~17時

【いばらきコープ】
0285-20-3132
>月~土曜 9時〜18時(日曜・祝日休み)

【とちぎコープ】
0285-20-3133
>月~土 9時〜18時(日曜・祝日休み)

【コープぐんま】
0285-20-3134
>月~土 9時〜18時(日曜・祝日休み)

【コープながの】
0120-502-550
>月~金曜 9時~20時、土曜 9時~17時(日曜休み)

【コープにいがた】
025-201-5543
>月~金曜 8時45分〜17時30分 (土・日曜休み)

「コープみらい」は電話が混み合っていてつながらない場合があるので、その場合は以下の番号も試してみて下さい。

【千葉県】
0120-608-215

【埼玉県】
0120-608-216

【東京エリア】
0120-608-217

それでもダメなら「問い合わせフォーム」から「脱退したいのですが電話がつながりません。◯時頃電話を頂きたいです」とメッセージを送ると折り返し電話を貰うことができます。

「つながらないから後でいいや」と思って後手後手にまわすと、注文をしなくても手数料だけは毎週かかってしまうので、注意しましょう。

【体験談】コープデリを電話で退会・脱退した手順

私が「電話」で脱退した時の手順は次の通りです。

コールセンターに電話
私の場合は「コープみらい」
 ⇊
「後ほど地域の配送センターから電話がいきます」と言われる
 ⇊
配送センターから連絡を受ける
 ⇊
脱退の手順など説明を受ける
 ⇊
2~3日中に郵送で書類が届く
 ⇊
返信用封筒に「書類」「組合員証」を入れて提出
 ⇊
出資金の返却
 ⇊
脱退完了

いつも留守(または居留守)にしていて配送員さんに会ったことがないので、私は電話で脱退の意思を伝えました。

電話などのやり取りはこんな感じでした。

コールセンターに電話した時

コールセンターに電話をして「脱退したい」と伝えると、いくつか質問されました。

  • 脱退の理由
  • 現在、生協の保険に加入しているか?
  • 近くの生協店舗で買い物をする予定はあるか?
  • 担当のセンターからの電話は何時頃が良いか?

感じが良い女性の声でした。

脱退の理由は引き止めるために聞くという感じではありません。アンケートのような軽いものです。私は2週間で脱退したのですが「注文サイトが使いにくくて時間がかかる。忙しい時に注文するには不便だと思った。」と正直に伝えました。

「保険」や「買い物予定」に関する質問は「出資金」を返却するかどうかに関係あるから聞いているだけだと思います。

配送センターから電話をもらう

次は配送センターからの電話待ちです。

私は先ほど電話したコールセンターに「1時間以内に、できるだけ早く連絡を頂きたい」と伝えたら10分ほどで配送センターから(男性でした)から電話をもらうことができました。

この電話では

  • 書類を送ってくれること
  • 来週から停止できること
  • 出資金の返却までの時間

など脱退までの細かい流れを丁寧に説明してくれました。分からないことがある場合、ここで質問すると良いですね。

「来週から長期間留守にするから早めに送って欲しいのですが・・・」とお願いすると、きちんと対応してくれました。

◆利用停止はすぐに対応してくれる

「脱退手続きが完全に完了するまで基本手数料はかかるのか?書類が来てからそちらに到着するまで、配送日をまたぐと思んですが。」と質問したら、「書類到着前でも停止ができます。来週以降、手数料がかかることはありません。カタログも来週から届かないようにします」とのことでした。

ただし、締め切りが過ぎた注文品はキャンセルできないので、その分の受け取りは必要です。

◆留置箱(お届け箱)の回収について

お届け箱は、これまで配送してもらっていた曜日に外に出しておくと回収してくれます。留守の時に使う「注文用紙・カタログの受け渡しをする袋(ドアノブにかけておくやつ)」も一緒に返却します。

書類の返送から脱退完了まで

電話をしてから2日で書類が到着。必要事項を記入し、入会後に送られてきた「組合員証」を同封して「返信用封筒」で返送します。これで手続きは完了です。

繰り返しになりますが、出資金は最終の引き落としが確認された後に返却されます。私は2週間ほどでしたが、タイミングによっては3週間~1ヶ月ほどかかると思います。

最初は「書類とか面倒くさっ」と思いましたが、終わってみると意外とあっさり。そんなもんですよね。

まとめ~あっさり退会

勧誘が・・・と言われる生協ですが、退会を引き止められることはありませんでした。口コミを見ても、みなさん「退会はあっさり」だったようです(私は入会の勧誘を受けたこともありませんが・・・)。

一つ気になったのは、電話でしか脱退できないのに電話がすぐにつながらないことぐらいですね。忙しい時期だったので、ちょっとイライラしました(^_^;)

生協は他の宅配に比べて諸々の手続きは多いですが、このシステムのおかげで少ない注文数でも安い送料で届けることができるんですよね。商品数も多いですし、上手に生活に取り入れることができる人にとっては良い宅配だろうな、と思いました。

私は複数の宅配を掛け持ちしているので「商品数が多い」ことにメリットを感じませんが(むしろ少数精鋭のほうが注文が楽)、1箇所だけ使うなら生協が一番便利かもしれませんね。

⇊コープデリ・おうちコープの資料請求はこちら⇊
生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

 2016/07/17  

この記事のカテゴリーは、

 - コープデリ(おうちコープ), 食材宅配の退会方法です。
クリックすれば記事一覧へ移動出来ます。